ニュースNEWS
- 2025.06.28
- 田中理事長が7月1日(火)、生活情報番組「なないろ日和!」(テレビ東京)に生出演します。特集コーナー『オシエテ! 夏でもスッキリ! 睡眠の質を高める秘訣』にて、寝苦しい季節の快眠のコツを解説いたします。
●番組名:「なないろ日和!」オフィシャルサイト(外部リンク)
●放送日時:2025/07/01(火)9:30~11:00
●放送局:テレビ東京(関東)、BSテレ東(全国)
- 2025.04.28
- 茅ヶ崎金沢内科クリニックの石川院長が、2025年3月に日本循環器学会より発行された2025年改訂版「成人先天性心疾患診療ガイドライン」に、協力員として執筆いたしました。
●掲載誌名:「2025年改訂版 成人先天性心疾患診療ガイドライン」
(日本循環器学会 / 日本小児循環器学会 / 日本成人先天性心疾患学会合同ガイドライン)
*当該ガイドラインはこちら(外部リンク)よりご覧いただけます。
- 2025.04.16
- 新宿金沢内科クリニックの小野田教高院長が、日本甲状腺学会専門医として毎日新聞の取材を受け、甲状腺機能低下症について詳しく解説いたしました。ご興味のある方はぜひ記事をご覧ください。
●「成人女性の10人に1人 甲状腺機能低下症、見逃し防ぐポイントは」毎日新聞デジタル(外部リンク)
- 2025.03.26
- 田中理事長が2025年3月30日(日)、黒岩祐治神奈川県知事がホストを務める「未病」をテーマにした特別番組に出演いたします。未病改善の最前線をいく医療機関として、「睡眠の改善から健康な体作りを目指す」をスローガンに掲げる当クリニックグループの取り組みについて、詳しくお話ししています。
●番組名:「働く世代の健康LIFE ~ME-BYOで輝くカラダと人生~」テレビ神奈川公式サイト(外部リンク)
●放送日時:2025/03/30(日)18:00~19:00
●放送局:テレビ神奈川
◆見逃し配信:テレビ神奈川公式YouTube (外部リンク)
※睡眠のコーナーはこちら(外部リンク)
- 2025.02.15
- 新宿金沢内科クリニックの小野田教高院長が2023年に学会発表した内容の論文が、日本乳腺甲状腺超音波医学会の機関誌「乳腺甲状腺超音波医学」(2025年1月発行)に掲載されました。
●掲載誌名:「乳腺甲状腺超音波医学 14 巻 (2025) 1 号」
●論文タイトル:「甲状腺嚢胞性病変の経過観察中に超音波所見で悪性類似所見を呈した4例」
*掲載された論文はこちら(外部リンク)よりご覧いただけます。
- 2024.09.07
- 田中理事長が2024年9月10日(火)、情報バラエティ特番「決断ひとり」(フジテレビ系列)に出演いたします。ゲストの睡眠のお悩みを解決する睡眠のスペシャリストとして、長年の実績をもとにした実践的なアドバイスを行います。
●番組名:「決断ひとり」詳しくはこちら(外部リンク)
●放送日時:2024/09/10(火)21:00~22:48
●放送局:フジテレビ系列(全国)
- 2024.08.09
- 田中理事長が2024年8月12日(月・祝)、生活情報番組「なないろ日和!」(テレビ東京)に生出演します。『快眠テクニック特集』にて、睡眠の専門家としてよい睡眠の基礎知識や改善法をやさしく解説いたします。
●番組名:「なないろ日和!」オフィシャルサイト(外部リンク)
●放送日時:2024/08/12(月・祝)9:26~11:00
※出演時間は 9:50~10:20頃
●放送局:テレビ東京(関東)、BSテレ東(全国)
- 2024.04.20
- 田中俊一理事長が、GQデジタルの特集『睡眠を考える』にて、睡眠を数値化して診療を行う医療法人の代表であり睡眠のスペシャリストとして、取材協力をいたしました。
GQデジタル『睡眠を考える』(外部リンク)
- 2024.03.15
- 田中俊一理事長が、睡眠のスペシャリストとして 堀江貴文氏の新刊『金を使うならカラダに使え。』(幻冬舎)に取材協力いたしました。ぜひお手に取ってご覧ください。
書籍名:『金を使うならカラダに使え。』(外部リンク)
- 2023.10.01
- 田中理事長が2023年10月5日(木)、生活情報番組「なないろ日和!」(テレビ東京)に生出演します。特集コーナー『ぐっすり眠ろう!快眠のコツ教えます』にて、睡眠の改善法などについて詳しく解説いたします。
●番組名:「なないろ日和!」オフィシャルサイト(外部リンク)
●放送日時:2023/10/05(木)9:59~10:55
●放送局:テレビ東京(関東)、BSテレ東(全国)
- 2023.2.17
- 医療法人みなとみらい(神奈川県横浜市、理事長:田中俊一)は、株式会社iLAC(茨城県つくば市、代表:佐藤孝明)と全遺伝子発現解析の基本協定を締結いたしました。銀座クリニック(東京都中央区)にて、全ゲノム解析から全遺伝子発現解析までの大規模ゲノムデータを基軸とするウェルネス事業を推進してまいります。
株式会社iLACとの連携協定締結について
- 2023.2.16
- 医療法人みなとみらいが運営する銀座クリニック(東京都中央区)ではこのたび、筑波大学附属病院つくば予防医学研究センター(鈴木英雄センター部長)、株式会社iLAC(佐藤孝明代表)および、医療法人みなとみらい(理事長:田中俊一)の3者間で締結した臨床研究「全ゲノムシークエンス解析に基づく遺伝情報の開示に関する研究」(令和3年11月30日締結)に基づき、「筑波大全ゲノム解析(全ゲノム遺伝学的検査)」を開始しました。詳しくはこちらをご覧ください。
- 2022.12.28
- 「みなとみらいクリニック」(横浜市西区)では、神奈川県小田原市「アール・ド・ヴィーヴル」所属アーティストの絵画を展示しております。「アール・ド・ヴィーヴル」は、障がいがある方にアートを中心とした創作活動と表現の場を提供し、社会的な自立を支援する認定NPO法人です。医療法人みなとみらいはその理念に共感し、個性あふれる作品の展示を通じて、活動をサポートいたします。
【アール・ド・ヴィーヴル】 オフィシャルサイト(外部リンク)
- 2022.12.17
- 田中俊一理事長とみなとみらいクリニックの淡野宏輔院長が、2022年12月16日(木)に開催された帝人ヘルスケア主催の医療従事者向け「睡眠時無呼吸&糖尿病連携セミナー」に登壇いたしました。田中理事長は『睡眠時無呼吸と糖尿病』、淡野院長は『SAS検査とCPAP治療の実際』をテーマに、それぞれ講演いたしました。
- 2022.12.14
- 金沢内科クリニックの小野佐知子院長が、2022年12月13日(火)に開催されたノボ ノルディスク ファーマ株式会社主催の医療従事者向け糖尿病治療薬の講演会にて、座長を務めました。
- 2022.11.14
- 田中俊一理事長が、2022年11月13日(日)に開催された公益社団法人日本フォークダンス連盟連盟主催の「全国日本民踊公認指導者講習会」にて、『人生が変わる睡眠方法 ~眠りと運動の効果~』をテーマに講演いたしました。
- 2022.11.08
医療法人みなとみらいは2022年11月、ウェルネスを軸とした新業態クリニック事業の推進のため、三菱地所株式会社と基本協定を締結いたしました。2023年夏、ライフサポート(=健康向上)とメディカル(=クリニック)の機能が一体化した新業態のクリニック「Personal Wellness Clinic MARUNOUCHI」 を丸の内エリアに開業いたします。また、三菱地所とともに、メディカルとライフサポートの融合を基軸に、クリニック事業をはじめウェルネスに係るサービス開発を行う企業や健康経営を目指す企業の支援も展開し、人々のウェルビーイングの実現に向けて組んでまいります。
三菱地所株式会社との基本協定締結について
- 2022.10.14
- 田中俊一理事長が、朝日カルチャーセンター新宿教室にて「睡眠で寿命を延ばす」をテーマに講演を行います。睡眠と疲労、睡眠と抑うつなど、睡眠と心身の関係をやさしく解説しながら、質の高い睡眠を手に入れて寿命を延ばすヒントをお伝えいたします。なお、本講座は教室でもオンラインでも受講いただけるハイブリッド形式で実施されます。
●日時:2022/10/29(土)10:30~12:00
●講演テーマ:「睡眠で寿命を延ばす」
主催:【朝日カルチャーセンター新宿】詳細・受講のお申込みは
こちら(外部リンク)
- 2022.9.27
- 田中理事長が2022年10月4日(火)、生活情報番組「なないろ日和!」(テレビ東京)に出演します。特集『秋の睡眠の悩み相談所』にて、寝不足や無呼吸の対策&リラックス入浴法などをご紹介いたします。
●番組名:「なないろ日和!」オフィシャルサイト(外部リンク)
●放送日時:2022/10/04(火)9:59~10:55
●放送局:テレビ東京(関東)、BSテレ東(全国)
- 2022.6.24
- 雑誌「GOETHE(ゲーテ)2022年 6月号」(幻冬舎)に、田中理事長の取材記事が掲載されました。特集『最高のカラダは最強の武器』にて、銀座クリニックでご提供しているサブスクリプション型メディカルケアサービスについてご紹介しております。
【GOETHE(ゲーテ)】
オフィシャルサイト(外部リンク)
- 2022.3.25
- 仕事を楽しむビジネスマン向けの雑誌「GOETHE(ゲーテ)2022年 4月号」(幻冬舎)に、田中理事長が実業家・堀江貴文さんと対談した記事が掲載されました。最先端の医療情報を紹介する連載「堀江貴文の金を使うならカラダに使え!」にて、睡眠と糖尿病のスペシャリストとして「CPAP」について詳しく解説いたしました。対談記事は下記リンク先で公開されております。
【GOETHE(ゲーテ)】
連載「堀江貴文の金を使うならカラダに使え!」(外部リンク)
- 2022.3.20
- 田中理事長が2022年3月22日(火)、生活情報番組「なないろ日和!」(テレビ東京)に出演します。『春眠、ぐっすり眠れない!! 睡眠のお悩み、よろず相談特集!!』をテーマに、専門家ならではの睡眠のポイントをお話しします。
●番組名:「なないろ日和!」オフィシャルサイト(外部リンク)
●放送日時:2022/3/22(火)9:58~10:35
●放送局:テレビ東京(関東)、BSテレ東(全国)
- 2022.3.18
- 田中理事長が「サンデー毎日3月27日号」(3月14日発売/毎日新聞出版)に掲載されました。“隠れ睡眠不調”をキーワードに、睡眠の質を向上させることで体調や生活の改善を図るコツを解説しています。
【サンデー毎日】
オフィシャルサイト(外部リンク)
- 2022.1.12
- 田中理事長が2022年1月11(火)、朝の情報番組「グッド!モーニング」(テレビ朝日)に出演しました。特集『仮眠のススメ』にて、睡眠の専門家として働く人の仮眠のコツをお伝えしました。本特集は、テレビ朝日の公式ニュースサイト「テレ朝news」でご覧いただけます。
●番組名:
「グッド!モーニング」オフィシャルサイト(外部リンク)
「テレ朝news」動画はこちら(外部リンク)
●放送局:テレビ朝日
- 2022.1.12
- 田中理事長が2022年1月6日(木)、生活情報番組「なないろ日和!」(テレビ東京)に出演しました。『2022年を快眠で過ごしたい、どうする?』をテーマに、快眠のコツをお話ししました。また、BSテレ東にて再放送が決定いたしました。詳しくは下記をご確認ください。
●番組名:「なないろ日和!」オフィシャルサイト(外部リンク)
●再放送日時:
2022/1/16(日)10:30~11:25
2022/1/26(金)9:59~10:55
●放送局:テレビ東京(関東)、BSテレ東(全国)
- 2021.11.10
- 田中俊一理事長が、日本腸内環境栄養学会設立記念オンライン講演会にて、「予防医療における腸内細菌叢検査の位置づけについて」をテーマに講演いたします。参加を希望される方は、下記リンクよりお申し込みください。
●日時:2021/11/14(日)13:00~16:00 (※田中理事長の登壇は、14:30頃~15:15頃の予定です)
●講演テーマ:「予防医療における腸内細菌叢検査の位置づけについて~当院における事例から」
●主催:【日本腸内環境栄養学会】
・受講のお申込みは
こちら(外部リンク)
・オンライン講演会の詳細は
こちら(外部リンク)
- 2021.10.20
- 「Dr.クロワッサン 最高の睡眠。」(マガジンハウス)の巻頭特集にて、田中理事長が取材協力した記事が掲載されました。大人世代の最高の睡眠に関する基礎知識やポイントを6ページに渡ってお伝えしています。
【マガジンハウス ホームページ(外部リンク)】
Dr.クロワッサン「最高の睡眠。」
- 2021.7.11
- 2021年7月13日(火)、生活情報番組「なないろ日和!」(テレビ東京)に田中理事長が出演します。『蒸し暑い夜の快眠術!』をテーマに、寝苦しい季節ならではの快眠のコツを睡眠専門医の視点で解説いたします。
●放送日時:2021/7/13(火)9:58頃~
●番組名:「なないろ日和!」オフィシャルサイト(外部リンク)
●放送局:テレビ東京(関東)、BSテレ東(全国)
- 2021.7.1
- 田中俊一理事長が、2021年6月20日(日)と27日(日)に、各界のビジネスリーダーと声楽家が対談するラジオ番組「PRESIDENT STATION(プレジデントステーション)」に出演いたしました。
【プレジデントステーション】 オフィシャルサイト(外部リンク)
- 2020.12.3
- 田中理事長の著書「40代から『最高の睡眠』をとる方法」が出版されます。
【三笠書房 ホームページ(外部リンク)】
「40代から『最高の睡眠』をとる方法」 URL
- 2020.8.12
- 「PHPからだスマイル」に、睡眠に関する田中理事長の執筆記事が掲載されました。
【PHP研究所 ホームページ(外部リンク)】
PHPからだスマイル 2020年8月号、2020年9月号
- 2020.5.18
- 田中理事長が世話人を務める研究グループJEDASによる研究結果が、「月刊糖尿病122号」(医学出版)に掲載されました。
【医学出版 ホームページ(外部リンク)】
月刊糖尿病 122号「JEDAS研究における2型糖尿病と睡眠時無呼吸/田中俊一」
- 2020.2.18
- 田中俊一理事長が、朝日カルチャーセンター新宿教室で講演をいたしました。
日時:2020/2/15(土)10:30~12:00 | 講演内容:「血糖値は食べて下げる、寝て下げる」
- 2020.1.28
- 田中俊一理事長が、令和2年1月27日(月)に早稲田大学『早稲田出身の医療法人発「社会と医療」(早稲田大学校友会支援講座)』にて、ゲストスピーカーとして登壇しました。
講義内容:医療における睡眠の意義
- 2019.6.18
- 田中俊一理事長が、朝日カルチャーセンター新宿教室で睡眠と生活習慣病についての講演をいたしました。
講演内容:「健康寿命をのばす睡眠の新常識 病気知らずの眠り方」
日時:2019/6/29(土)10:30~12:00
- 2019.6.10
- 田中俊一理事長が、令和元年5月30日(木)にホテルオークラ東京で開催された「第30期 経済界ビジネススクール」で睡眠と生活習慣病についての講演をいたしました。
- 2019.5.22
- 田中俊一理事長が、NHK文化センター横浜ランドマーク教室で講演いたしました。
日時:2019/5/25(土)13:30~15:00 | 講演内容:「睡眠講座 ~元気な100歳老人をめざして~」
- 2019.1.22
- 田中理事長の著書「血糖値は食べて下げる寝て下げる」が出版されました。
【アスコム出版 ホームページ(外部リンク)】
「血糖値は食べて下げる寝て下げる」 URL
- 2018.10.23
- 田中俊一理事長が、2018年10月20日(土)に栃木県で開催された「第6回 北関東睡眠医療懇話会 糖尿病とSASの病診連携」で講演いたしました。
演題:睡眠時無呼吸症候群から高血圧、糖尿病、心筋梗塞へ
- 2018.10.10
- 田中理事長の著書「45歳からは眠り方を変えなさい」が文響社より出版されました。
【文響社 ホームページ(外部リンク)】
「45歳からは眠り方を変えなさい - 闘うビジネスマンの脳と体を最高レベルにする方法」 URL
- 2018.10.4
- 田中俊一理事長が、2018年9月28日(金)に北海道で開催された「第6回 北関東睡眠医療懇話会 糖尿病とSASの病診連携」で講演いたしました。
演題:睡眠時無呼吸症候群から高血圧、糖尿病、心筋梗塞へ
- 2018.10.4
- 田中俊一理事長が、2018年6月14日(木)・26日(火)に福岡県/広島県で開催された「糖尿病と睡眠時無呼吸セミナー」で講演いたしました。
演題:睡眠時無呼吸症候群から高血圧、糖尿病、心筋梗塞へ
- 2018.8.6
- 田中俊一理事長が、2018年8月4日(土)に開催された「第28回 日本病態生理学会大会」で講演いたしました。
【第28回 日本病態生理学会大会 ホームページ(外部リンク)】
第28回 日本病態生理学会大会URL | 講演・シンポジウム(PDF)
PAGETOP